デスクワークでの疲労感緩和にはノートパソコンスタンドがオススメでした

デスクワークにはノートパソコンスタンドがオススメ パソコン・スマホ

先日、楽天市場で購入したノートパソコンスタンドが良かったので、紹介させてください。

自然と姿勢が良くなって、デスクワーク中の体の辛さ(肩こり・腰痛など)が和らぎました。

デスクワークでノートパソコンを使っている皆さんの中には、
「なんだか、肩こりが・・・腰、痛てーー」って1日の終わりに思っている方、いませんか?

私もそうなんです。特に在宅ワーク時の体のガチガチ&疲れ具合が半端ねぇーって。

そこで、調べてみたら、YouTuberさんやブロガーさんで紹介されていたのが、

  • 可動式で高さを調整できるデスク
  • リクライニングやひじ掛け、オットマンなど調整できるチェアー
  • そして、ノートパソコンスタンド

どれも、自分に合った調整ができるアイテムなので、
自然と姿勢が良くなる → デスクワーク中の体の辛さ(肩こり・腰痛など)を和らげる
ということでした。

デスクとチェアーは一応あったので、ノートパソコンスタンドを実際購入してみたら、
今までよりも体が楽になり、ヒットしました!

そこで、実際に購入し使っているノートパソコンスタンドを含め、
楽天市場・Amazonでも人気のあるものを紹介したいと思います。

ごんべぇが楽天市場で購入したのは、こちら!

ノートパソコンスタンドを使う【メリット】

姿勢が改善されて体への負担が軽減&作業効率アップ!

高さ・角度を調整できるため、正しい姿勢でノートパソコンを操作することができ、
肩や腰への負担を軽減できます。

ノートパソコンを使っていると、画面を覗き込む姿勢=猫背になりますよね。
それで、肩やら腰やらが痛くなり、疲れます。。。

自分合った高さ・角度にすることで、正しい姿勢をキープできるので、
長時間の作業も快適になり、作業効率アップにもつながりますね。

熱を逃すことができるので、冷却効果あり!

デスクに直接置いて使っていると、ノートパソコンが熱くなってることありませんか?
変な音なってる・・・((((;゚Д゚))))とか。。
熱をもってくると、電源が落ちたり、パフォーマンスが落ちたりします。
ひどい時は、「で、で、電源が入らない・・・」ってことも。。。

スタンドを使うと、ノートパソコン本体とデスクを離すことができるので、
排熱でき、ノートパソコンが熱くなることを防ぐことができます。

スタンド自体を持ち運びできる!

スタンドには、コンパクトなものや折り畳み式のものがあるので、
ノートパソコンと一緒に持ち運べ、ノマドワーカーのような方にはおすすめです。

ノートパソコンスタンドを選ぶ【ポイント】

ご自身の体格やデスク環境に合わせて、選ぶようにしないと、
せっかくの姿勢改善も意味ないですからね!

  1. 使用しているノートパソコンのサイズに合っているか?
  2. 高さ・角度の調整は可能か?調整可能範囲は?
  3. 折り畳み式?重さは?

1.使用しているノートパソコンのサイズに合っているか?

ノートパソコンスタンドを選ぶ時の重要な点は、

パソコンのサイズ(インチ数)が対応しているかどうか。
一般的なノートパソコンのサイズは、13-15インチぐらいです。
ただ、17インチの大きいものや、逆に13インチ以下のサイズもあります。

ノートパソコンのサイズとスタンドの対応サイズが合っていないと、
バランスが悪くなり、ガタガタしたり、スタンドから落ちてしまうこともあります。

次に「耐荷重」も重要です。
ノートパソコンを支えるわけですから、どのぐらいまでの重さに耐えられるようになっているのかも考慮しないといけないですよね。
耐荷重よりも重いノートパソコンを乗せれば、同じようにバランスを崩したり、破損の原因にもなります。

幅広いインチサイズに対応されたタイプをあるので、
おすすめです。

2.高さ・角度の調整は可能か?調整可能範囲は?

デスクで作業をする際に、どれぐらいの高さで、どれぐらいの角度なら、
姿勢を崩さずにノートパソコンの画面を見ていられるかを事前に確認しておくのが良いかと思います。

高さや角度の調整ができるのかをチェックし、調整不可な商品を選ぶと、
ご自身の体に合わない → 体に負荷がかかる
場合があります。

高さ・角度を無段階で調整できるタイプがあるので、
おすすめです。

3.折り畳み式?重さは?

ノートパソコンは自宅や会社のデスクから持ち出すことが多いかなと思いますので、
携帯性を活かせるコンパクトに折り畳みが可能なのか、
重量も気にしておきたいですね。

折りたためるタイプやノートパソコンの裏に貼り付けられるような薄型タイプもあるので、
おすすめです。


ごんべぇが楽天市場で購入したのは、こちら!

選んだ理由は、選ぶ【ポイント】でもご紹介した下記を満たしていたからです。

  • 7〜17.3インチのパソコンに対応
  • 耐荷重は約10kg
  • 高さ調節が無段階(約4~30㎝)
  • 角度調節が無段階(約0~60°)
  • 折り畳みが出来て、重量は約890g

参考:ごんべぇが使用しているノートパソコンのインチサイズ・質量
(自宅用)HP ENVY x360シリーズ 15.6インチ 約2kg (会社用)Panasonic Let’s noteシリーズ 12.1インチ 約929g

くわえて、同じタイプのノートパソコンスタンドの価格帯と比較して、
コスパが良かったことですかね。


Amazon・楽天市場でも人気のノートパソコンスタンド

Amazon・楽天市場での売れ筋ランキングも重ねてチェックしてみてください!

BoYata ノートパソコンスタンド

出典:amazon.co.jp

YouTuberさんやブロガーさんがよくおすすめしているスタンドです。

BoYataのノートパソコンスタンドは、Amazonや楽天市場などでもランキング上位に入ってくることが多い、人気商品ですね。

人間工学に基づいた設計により
高さ・角度の無段階調整可能で、かつ、
17インチまで対応で、耐荷重20kgと大きめのノートパソコンでも安定して使えそうです。

https://amzn.to/3scNwJ9

エレコム ノートPCスタンド

出典:amazon.co.jp

パソコン周辺機器で有名なエレコム(ELECOM)のノートパソコンスタンドです。

8段階(23度から53度まで)の角度調整機能と
高さアップ(ディスプレイ高さを最大9.5cmアップすることができる)脚付
の折りたたみ式

15.6インチまで対応で、耐荷重は10kg

ちょっと変わっている点として、
左右にスマホを置けるスタンドが搭載されていること。
パソコン作業と一緒にスマホを使う方にはおすすめですね。

https://amzn.to/38a9WE7

DODOLIVE 折りたたみ式 ノートパソコンスタンド BX6

出典:amazon.co.jp

見た目通りにシンプルでコンパクトな、持ち運びに便利なノートパソコンスタンド。

角度は6段階の調整により、5.5cm~15cmまでの目線の高さに合わせた高さ調整可能、
※高さは調整できないようですね。

10~15.6インチのノートパソコンや、タブレットや、本や、スマホなど、様々なデバイスにも使用でき、適用性が幅広い。

折りたたむと24x4x1.5cmのコンパクトサイズになり、重量もスマートフォンiphoneXRと同等。

https://amzn.to/3MZf0dv

MOFT ノートPCスタンド

出典:amazon.co.jp

ノートパソコンの背面に貼り付けるタイプのノートパソコンスタンド。

高さは、2段階に調整可能。
ハイリフティングモードでは、モニターの位置が8cm高く、ローリフティングモードは5cm高くなります。

MOFTは貼り付け面に繰り返し接着可能なリムーバブルグルーを採用しているので、ノートパソコンに簡単に貼り付けられ、グルーや傷を残すことなく取り外しでき、別のノートPCに再度貼り付けることが可能です。

こんなに極薄(3mm)かつ超軽量(89g)なのに、耐荷重が最大8kg

貼るタイプのMOFTなら、組み立てる必要がなく、どこまで、そのまま使えちゃえますね。

https://amzn.to/3P0UOJQ

Amazon・楽天市場での売れ筋ランキングも重ねてチェックしてみてください!

まとめ

ノートパソコンスタンドを使う最大のメリットとしては、

何よりも、
自然と姿勢が良くなる → デスクワーク中の体の辛さ(肩こり・腰痛など)を和らげる
です。

メリットを意識したうえで、選ぶ3つのポイント

  1. 使用しているノートパソコンのサイズに合っているか?
  2. 高さ・角度の調整は可能か?調整可能範囲は?
  3. 折り畳み式?重さは?

デザイン性や付加価値などを含めて、判断されるのが良いかなと思います。

皆さんの参考になれば幸いです。

ごんべぇが楽天市場で購入したのは、こちら!

コメント